メタポジション
こんにちは。メタ言語マスターです。
メタ言語マスターは、自分の子供はいないですが、甥っ子のことでは、メタ言語である日本語、国語が苦手ということもあり、やっぱり、英語にもつまづいていて心配している最中・・・
そこで姉と勉強していたのはいいのですが、やっぱり親子では感情的になってしまうのですね。
どちらも勉強を教えてもらう、教えてあげている、その思いとはなんだか逆行していて素直に相手の話もきけない、しまいには、喧嘩となってしまうようで、思春期を迎えた甥っ子とは数日口も聞いていない様子です。
甥っ子は、近所の私の家に、家に帰りたくないと避難してくるわ、姉からは、まだまだ怒りがおさまらない様子でメールしてくるわ、この2人をどうしたらいいか、困っている次第です。
メタ言語についていろいろ書いていますが、二人の喧嘩のことをふまえてメタポジションについて少し。。。
喧嘩などをして感情的になっていると人は体は固まり、視点も狭くなり心も体も身動きがとれない状態になってしまうものです。
そんな感情的なときに、違う視点や考え方を持つことができると、自分自身の可能性を広げることができるはずです。
NLPにおいてはその視点をメタポジションとよんでいます。
メタポジションは自分でも相手でもない、そのほかの視点に立って考えてみることで、自分の考えが変わってきます。
そうすることで、2人の関係も変化が生まれます。
違う視点から物事を見ることができる、メタポジションを持つことができれば、関係は修復できるとういうものです。
感情的だと自分自身のことをわかっているならば、常にメタポジションを持つことで冷静になれると思います。
姉は感情的になるところがあるので、いつでも冷静でいられるメタポジションを持つよう努力してもらいます。